登録者100万人でも“食えてない”配信者の現実

YouTube・配信者ネタ

1: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:00:01.00 ID:YTR001
YouTubeって夢あるようで、マジで地獄ある

2: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:00:13.00 ID:YTR002
登録者100万あっても再生数1万切ってるとこ普通にあるよな

3: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:00:25.00 ID:YTR003
バズった過去に縋ってるチャンネル、正直つらい

4: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:00:37.00 ID:YTR004
登録者数=収入じゃないの、未だに知られてないよな

5: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:00:49.00 ID:YTR005
月10万も入ってないって暴露してる配信者いて震えた

6: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:01:01.00 ID:YTR006
再生単価とか案件の数でまじで収益バラバラ

7: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:01:13.00 ID:YTR007
数字だけじゃ判断できない世界なんだよな

8: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:01:25.00 ID:YTR008
昔流行った“キッズ向け系”の人たち、今地獄らしい

9: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:01:37.00 ID:YTR009
企業案件なきゃ生活できない系、めっちゃ多い

10: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:01:49.00 ID:YTR010
1動画あたりの広告収益、想像以上に薄いってマジなんだな

11: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:02:01.00 ID:YTR011
「フリーで食ってく」って覚悟ないと無理ゲー

12: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:02:13.00 ID:YTR012
10年後も生き残ってる配信者、何人いるんだろ

13: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:02:25.00 ID:YTR013
“見られる”ために人格すり減らしてるの普通に怖い

14: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:02:37.00 ID:YTR014
数字=自尊心になってる人、崩れるとやばい

15: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:02:49.00 ID:YTR015
“毎日投稿”が自分の首絞めてるパターン多すぎ

16: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:03:01.00 ID:YTR016
流行りに合わせてキャラ変えてる配信者、精神ボロボロになってる説

17: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:03:13.00 ID:YTR017
収益よりも“話題にならない恐怖”と戦ってるの草

18: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:03:25.00 ID:YTR018
>>17 無関心こそ最大の暴力ってやつやな

19: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:03:37.00 ID:YTR019
100万人いってても“再生回ってない人”のあの空気感

20: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:03:49.00 ID:YTR020
収益激減→闇投稿化→引退、のループ見すぎた

21: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:04:01.00 ID:YTR021
「再生数少なくても見てくれる人がいる」って言いながら折れてく人多い

22: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:04:13.00 ID:YTR022
もはや芸能界より過酷説ある

23: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:04:25.00 ID:YTR023
“面白くなきゃ存在できない”って結構残酷な世界よな

24: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:04:37.00 ID:YTR024
結局“演者”であることが求められてんだよな

25: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:04:49.00 ID:YTR025
コメント欄が全てだった人、無言になった瞬間崩壊してた

26: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:05:01.00 ID:YTR026
>>25 認識されることで存在保ってたんやろな

27: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:05:13.00 ID:YTR027
“再生回ってたあの頃”って言い出したら末期

28: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:05:25.00 ID:YTR028
新規層取り込めずに詰んでく感、他人事じゃない

29: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:05:37.00 ID:YTR029
サムネで全部決まる世界なのに疲れたって言ってた配信者いた

30: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 03:05:49.00 ID:YTR030
数字が全てって言われる世界、数字が消えた瞬間ただの人なんよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました