1: 定時ダッシュマン 2025/06/26(木) 19:00:02.00 ID:7734AAAE
「君のため」って言えば何でも正当化できると思うな
2: 労基の亡霊 2025/06/26(木) 19:00:03.00 ID:0EBCDEC1
お前の保身のためやろがいって思ってる部下100人いそう
3: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:7AE2D439
なら自分にも同じこと言えるか?って話
4: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:89EED7FF
押し付けてくるアドバイスほど信用できん
5: 若者の反撃 2025/06/26(木) 19:00:00.00 ID:068889E9
>>3
結局お前が楽したいだけやんっていう
6: 脱社畜宣言 2025/06/26(木) 19:00:01.00 ID:9DE8C7AD
>>4
忠告じゃなくて支配の一種よな
7: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:7DF5F6C3
精神論だけ語るやつの多さよ
8: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:6C2A9D77
言ってることと態度が真逆なんよな
9: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:4BD87211
まず聞く姿勢ゼロなの草
10: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:F7659D91
やたら「育てたがる」奴が一番厄介
11: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:DDA31172
お前のキャリア感押し付けないでくれ
12: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:1C6B24DA
自己満のマウント取りやんけ
13: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:45A221EF
まず労基守ってから言ってくれ
14: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:FAA8A761
信頼がない状態で何言われても響かん
15: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:E8C123BF
結局失敗しても責任取らんやつ
16: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:ACACB5CD
部下のせいにしたいだけに見える
17: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:BCDFEE13
上から目線の時点でお察し
18: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:AC4577AC
言葉が軽いのよ
19: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:03A4DB10
「言ってやった感」出すな
20: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:4FBEA987
言われる側の気持ち考えたことあるか?
21: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:D9B8E01A
忠告じゃなくて圧力なんよ
22: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:ABCD2344
自分の失敗を他人でリベンジしようとすな
23: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:2211CDEF
支配欲を「思いやり」でラッピングすな
24: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:51277CBE
本当に思ってるなら選択肢を尊重しろ
25: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:AFDC1234
部下に反論されるとすぐ不機嫌なるの草
26: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:4AFBC001
その「君のため」で何人壊れたと思ってんねん
27: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:C3F78A4D
マジで昭和の遺産やろ
28: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:EAF172FA
本人はいいこと言ってるつもりなのがまた…
29: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:900123CB
こういう上司が一番嫌われるのに気づかん
30: 風吹けば名無し 2025/06/26(木) 19:00:04.00 ID:58939CA7
お前のキャリア感押し付けないでくれ
コメント