「年収400万」←昔は勝ち組だったよな?

経済格差・年収自虐

1: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:50:01.00 ID:NENSYU001
400万あっても貯金できん時代って何なん

2: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:50:13.00 ID:NENSYU002
昔「年収400万=普通」今「生きるのギリ」

3: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:50:25.00 ID:NENSYU003
手取り月20ちょいで何を夢見ろと

4: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:50:37.00 ID:NENSYU004
独身ならまだしも、家族持ちなら詰む額や

5: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:50:49.00 ID:NENSYU005
昔は車買えて、家もローン通ったんやで…

6: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:51:01.00 ID:NENSYU006
いま400万って言っても「少なっ」って反応される世の中

7: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:51:13.00 ID:NENSYU007
都市部住みだと家賃だけで詰む

8: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:51:25.00 ID:NENSYU008
年収っていうより、手取りと支出のバランスが地獄

9: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:51:37.00 ID:NENSYU009
税金、保険、家賃、食費…生きるだけでフルコスト

10: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:51:49.00 ID:NENSYU010
「頑張ってるのに苦しい」って思う層、一番多いんじゃないか

11: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:52:01.00 ID:NENSYU011
友人「年収800万」自分「400万」→心がバグる

12: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:52:13.00 ID:NENSYU012
年収でマウント取られるたび、寿命削れてる

13: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:52:25.00 ID:NENSYU013
400万すら届かない人の方が多いという地獄

14: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:52:37.00 ID:NENSYU014
副業とか投資とか、普通に働くだけじゃ無理ゲー

15: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:52:49.00 ID:NENSYU015
年収の話題って地味に地雷多いよな

16: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:53:01.00 ID:NENSYU016
婚活市場でも年収400は“普通以下”扱いらしい

17: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:53:13.00 ID:NENSYU017
400で満足してたら「向上心ない」って言われる地獄

18: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:53:25.00 ID:NENSYU018
>>17 上見ても下見てもキリがないってことやね

19: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:53:37.00 ID:NENSYU019
昔は400って“結婚できる水準”だった気がする

20: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:53:49.00 ID:NENSYU020
今は400って“自立できてるだけでエラい”時代やぞ

21: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:54:01.00 ID:NENSYU021
昔の感覚で「400あれば大丈夫」って言ってくる親世代

22: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:54:13.00 ID:NENSYU022
それでも社会保険料は増えてるんよな…

23: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:54:25.00 ID:NENSYU023
年収と幸福度がリンクしない世界線に突入してる

24: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:54:37.00 ID:NENSYU024
年収500でも“実質400”な気がしてる

25: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:54:49.00 ID:NENSYU025
稼いでも稼いでも社会に吸われて終わる

26: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:55:01.00 ID:NENSYU026
>>25 “労働=罰ゲーム”みたいな構造やな

27: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:55:13.00 ID:NENSYU027
税金で削られて、手取りが“リアル年収”みたいなもんやろ

28: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:55:25.00 ID:NENSYU028
「最低限の暮らし」が一番高くつくのなんなん

29: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:55:37.00 ID:NENSYU029
物価と社会保険のダブルパンチで年収の意味変わってきてる

30: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 06:55:49.00 ID:NENSYU030
400万じゃ足りないけど、それ以上も簡単にいかない国、それが日本

コメント

タイトルとURLをコピーしました