1: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:00:01.00 ID:OyakoMondai
ガチで思うんだけど、親って「怒る」と「叱る」の違い理解してたんかな
2: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:00:39.00 ID:KowaiHaha
それずっと思ってた。感情で怒ってたよなあれ
3: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:01:24.00 ID:OyakoMondai
>>2 叱るって本来は「正してあげる」ことのはずだろ?
4: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:02:10.00 ID:NaiteTobu
こっちが泣くまで怒鳴ってきた時点で教育じゃないよな
5: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:02:59.00 ID:ReibaiKowai
「怒ってるんじゃなくて、悲しいの」←これもめちゃくちゃ怖い
6: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:03:40.00 ID:SeizaShugi
「正座しろ」→「無言の睨み」→「無限に怒鳴られる」のループ
7: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:04:21.00 ID:HensaiParent
>>5 あれ精神に来るよな、冷静な怒りのほうが怖い
8: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:05:00.00 ID:KodomoNoKi
小さい頃から「怒鳴り声=愛情」って刷り込まれてた気がする
9: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:05:43.00 ID:OyakoMondai
>>8 わかる、優しくされたとき逆に不安になるやつ
10: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:06:30.00 ID:FuminShitsu
家の中が緊張感で支配されてたの、いま考えると異常
11: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:07:20.00 ID:NaiteruYo
>>10 「物音立てるな」がデフォだったな
12: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:08:05.00 ID:ShitsukeYabai
「しつけ」って名の暴力、あったと思うわ正直
13: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:08:54.00 ID:OyakoMondai
「怒ってる理由」を説明された記憶がない
14: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:09:42.00 ID:GenkaiHoiku
大人になった今、あの怒りは八つ当たりだったと理解してしまった
15: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:10:25.00 ID:Tadaima
「帰ってきた瞬間に怒鳴られる家」って今なら通報案件
16: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:11:12.00 ID:Miwatashi
>>13 「なんで怒られてるかわかる?」→わかってたら怒られてない
17: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:11:57.00 ID:YasashiiIinai
優しくて諭してくれる親って本当に尊い存在だったんだな
18: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:12:43.00 ID:OyakoMondai
>>16 あれ精神トラウマ製造装置だったなマジで
19: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:13:27.00 ID:SeijukuG
今自分が親になって分かる、感情で怒るのも簡単なんよ
20: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:14:09.00 ID:KazokuNoShinri
「疲れてたから」が理由になるの怖すぎる
21: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:14:51.00 ID:ShitsukeShippai
怒られすぎて、褒められても信じられなくなったわ
22: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:15:32.00 ID:SabishiiKodomo
愛されてたのか、支配されてたのか分からんかった
23: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:16:18.00 ID:GenkaiKodomo
反抗期が来なかったのは、完全にビビってたからや
24: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:17:04.00 ID:KibouFumu
>>22 同じこと思ってた、今でもよく分からない
25: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:17:49.00 ID:OtonaNiNaru
今親になって、ようやく「叱る」の難しさが分かった気がする
26: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:18:40.00 ID:ShikkariShitai
でも「怒らないで叱る」って具体的にどうやるんやろな
27: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:19:21.00 ID:OyakoMondai
>>26 まず深呼吸から始めてる、自分は
28: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:20:08.00 ID:Mamoritaikoto
「何を守らせたいのか」を伝えるのが叱る、って誰かが言ってた
29: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:20:52.00 ID:KirokuYabai
その言葉、小さい頃に聞きたかったな
30: 風吹けば名無し 2025/06/05(木) 23:21:37.00 ID:OyakoMondai
次の世代には「怒る」じゃなくてちゃんと「伝える」親になりたい
コメント