地方の生活コスト←安い、選択肢←無い

都市生活・地方格差

1: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:23:00.00 ID:ChihoSeikatsu
家賃3万円のワンルーム←コンビニまで徒歩25分

2: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:23:22.51 ID:Movie0ken
映画館まで車で1時間半、年1しか行かん

3: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:23:43.89 ID:ShokubaOption
就職先「公務員」or「農協」しかない問題

4: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:24:10.02 ID:IruiIchitsu
服屋がしまむらしかないって本当にあるんだな……

5: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:24:31.28 ID:CoffeeZero
カフェ=イオン内のドトールだけ

6: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:24:57.40 ID:JobuShiiku
娯楽が「釣り」と「ドライブ」しかない県、存在する

7: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:25:15.19 ID:KurumaKouji
車無いと人権ないレベルなのに、若者が維持できるわけない

8: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:25:35.88 ID:KominkaRuin
空き家は多いけど、リフォーム費用が洒落にならん

9: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:25:58.76 ID:ShainZero
友達みんな県外出て、地元戻ってくる気配ゼロ

10: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:26:14.30 ID:KoukyuuRamen
ラーメン屋が3店舗しかない市、比較の余地がない

11: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:26:34.88 ID:KeitaiTsuyoi
>>3
農協はマジで地元でのインフラやからな

12: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:26:59.62 ID:KaisatsuZero
改札がない駅、初めて見たとき「これ本物?」ってなった

13: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:27:15.40 ID:NokyoMaiban
深夜営業の店がマジで1つもない

14: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:27:35.21 ID:NimotsuTensou
アマゾンのお急ぎ便→「2日後に着けば上出来」

15: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:27:57.73 ID:Yamerarenai
娯楽少ないからパチンコ屋が異様に目立つ

16: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:28:20.01 ID:ShokujiHani
>>5
イオンの中が街の「中心」なんよな

17: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:28:44.35 ID:ChihoIine
でも住民の目が優しいのはある、たまに濃すぎるけど

18: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:29:04.90 ID:BankATMOnly
郵便局ATM→平日15時で閉まるとか謎文化

19: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:29:25.61 ID:ToukouZero
カフェ・ジム・映画館・ライブハウスが「ゼロ」な街、普通にある

20: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:29:48.70 ID:TakuhaiLate
配達「曜日指定」が意味を成さない地域

21: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:30:13.24 ID:HikikomoriTensei
生活コストは確かに安いけど「やりたいこと」が無くなる

22: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:30:37.91 ID:KousokuZero
高速道路が「市外にしか入口が無い」ってどういうこと

23: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:30:57.11 ID:IchiranDake
外食チェーンが「ガスト」と「すき家」のみ

24: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:31:20.67 ID:LibraryOne
図書館の蔵書が「町の歴史」と「農業」の本だけ

25: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:31:42.49 ID:IdoBus
路線バス→1日4本。時刻表、ほぼ意味ない

26: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:32:06.13 ID:ChihoDenwa
都会にいたときの「選べる」ありがたみ、地方に来て気づいた

27: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:32:29.73 ID:ChugokuZento
でも地方の「空気」だけはガチでうまい

28: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:32:51.31 ID:SeikatsuTerasu
「静かで安いけど、何もない」ってマジでその通り

29: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:33:15.20 ID:ChoiceZero
地方は「選択肢ゼロ」でも許容できる人じゃないと無理や

30: 風吹けば名無し 2025/06/07(土) 20:33:38.66 ID:EndrollLife
安く暮らせても、人生の幅が狭くなる感ある

コメント

タイトルとURLをコピーしました