セブンの新商品、もはやミニアート作品説

コンビニ・チェーン店ネタ

1: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:10:01.00 ID:SEVEN001
パッケージだけ見たらガチで展覧会レベルやん

2: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:10:13.00 ID:SEVEN002
「断面の美学」とか狙って作ってるやろ絶対

3: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:10:25.00 ID:SEVEN003
中身より“見た目の完成度”で買ってまうやつ

4: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:10:37.00 ID:SEVEN004
食べ物っていうより“冷蔵ショーケース展示品”

5: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:10:49.00 ID:SEVEN005
セブンの新スイーツ、もはや“和菓子細工”の域

6: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:11:01.00 ID:SEVEN006
「おお…これはインスタ映え…」→買ったら小さくて泣く

7: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:11:13.00 ID:SEVEN007
毎週なにかしら“映え新作”あるのすごない?

8: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:11:25.00 ID:SEVEN008
あのサイズで税込345円はアート価格やろ

9: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:11:37.00 ID:SEVEN009
「これは芸術作品だから高くても仕方ない」って自分に言い聞かせてる

10: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:11:49.00 ID:SEVEN010
買う→開ける→「小さッ!!!」→でも美味い→許す

11: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:12:01.00 ID:SEVEN011
スプーンですくった断面がすでに芸術

12: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:12:13.00 ID:SEVEN012
食べる前に撮らずにはいられないのが悔しい

13: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:12:25.00 ID:SEVEN013
「これはもはや作品」「味も含めて完成形」って謎の納得力ある

14: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:12:37.00 ID:SEVEN014
コンビニなのに“限定アート展”感出してくるのズルい

15: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:12:49.00 ID:SEVEN015
Twitterでバズること前提で作ってるやろあれ

16: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:13:01.00 ID:SEVEN016
セブンの“造形美”はガチ、味はまあまあ

17: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:13:13.00 ID:SEVEN017
値段>量だけど、見た目≧納得度でチャラになってる

18: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:13:25.00 ID:SEVEN018
>>17 もはや“満足度=視覚7割”みたいなとこあるよな

19: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:13:37.00 ID:SEVEN019
味も見た目も良くて満足だけど財布は死ぬ

20: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:13:49.00 ID:SEVEN020
あれ週3で買ってたら破産する説ある

21: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:14:01.00 ID:SEVEN021
インフレしてるのにスイーツだけ高級志向なの謎

22: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:14:13.00 ID:SEVEN022
コンビニじゃなくて“お試し美術館”って名乗ってくれ

23: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:14:25.00 ID:SEVEN023
完全に「映えるための商品」って分かってるのに買っちゃう

24: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:14:37.00 ID:SEVEN024
セブン行くとつい冷蔵スイーツゾーン見ちゃうのクセ

25: 風吹けば名無し 2025/05/07(水) 10:14:49.00 ID:SEVEN025
“食べるインスタ映え”ってセブンが一番強いと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました