日曜朝の報道番組、どこも同じことしか言ってなくて草

テレビ・メディア批評

1: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:00:00.00 ID:AsaNews
チャンネル変えても同じパネルと同じ内容で笑った

2: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:00:22.34 ID:Sanrenpatsu
「物価が〜」「増税が〜」→3局連続で完全一致

3: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:00:45.91 ID:CommentCopy
専門家のコメントまでトーンが一緒なの草

4: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:01:07.34 ID:HonshaScript
台本同じなの?ってレベルで進行が一致してる

5: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:01:28.99 ID:AnchorSmile
しかもコメンテーターが毎週同じ顔ぶれで飽きる

6: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:01:51.33 ID:HeikouWorld
一つの話題で一時間引っ張るって地味にすごい技術やな

7: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:02:12.21 ID:Touitsuka
天気予報のくだりまで同じ流れでちょっと笑った

8: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:02:35.48 ID:NaibuKouryaku
>>2
「食卓直撃」ってワード、3局で同時に出た時はさすがに震えた

9: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:02:58.00 ID:ZeroAccent
意見がぶつからない討論って意味あるんか?

10: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:03:20.89 ID:KishaKurabe
各局の記者が同じ官邸会見使ってる時点でお察し

11: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:03:44.12 ID:CutPasteTV
VTRも構成もBGMも似てるってどういうことやねん

12: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:04:06.53 ID:JoudanJanai
逆に一つだけ真逆のこと言ってくれる局あったら見たい

13: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:04:28.74 ID:SoudaiKakumei
「なぜか被るテーマ」ってほんとに偶然なのか気になる

14: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:04:51.30 ID:MoriageYowai
番組ごとのカラーが感じられないの寂しいな

15: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:05:13.22 ID:NewsColorless
もっと違う視点とかないのかよ、と思いながら結局見る

16: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:05:36.55 ID:GyoukaiRuiji
同じニュースを「中立的に」伝えると、結果的に全部同じになる説

17: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:05:58.76 ID:RaimeiTeki
今週の政治ネタ、語彙から流れまで完全一致で草

18: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:06:21.38 ID:TVSannin
パネルとグラフも似てるから余計にデジャヴ感ある

19: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:06:44.69 ID:OnajiShikumi
スポンサーと構成作家が似てるとああなるんかな

20: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:07:08.12 ID:HikakuShita
テレビAとBで同じVTR流れた時、空間歪んだかと思った

21: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:07:30.47 ID:SundayCopy
>>4
NHKですら構成が似てて逆に怖い

22: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:07:52.35 ID:TerebiNoYoru
日曜朝なのに不安になる構成やめてくれw

23: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:08:14.61 ID:YoruNoAnchor
「今週も厳しいニュースが続きました」←これテンプレすぎて笑う

24: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:08:36.88 ID:TVKikan
視聴者側が「今週もコレね」って察する文化、完全に染みついてる

25: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:09:00.15 ID:MediaOverwrap
たまに地方局の方が独自視点でおもろいまである

26: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:09:22.40 ID:Kudaranai
真面目な顔して同じこと繰り返すの、ある意味エンタメ

27: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:09:44.91 ID:NewsMatsuri
速報も緊急も全部が予定調和に見えるの怖い

28: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:10:06.75 ID:CopyAndPaste
そりゃ若者テレビ離れするわって思った

29: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:10:30.04 ID:JikkanZanmu
「差が無いのが安心」って層もいるんやろな

30: 風吹けば名無し 2025/06/07(日) 07:10:51.92 ID:KekkyokuNetto
情報欲しいだけならネットでええやんってなるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました