「少子化対策に100兆円かけます」←その前にやることあるだろって話

政治・行政

1: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:00:01.00 ID:SeijiNuman
「対策」って名の金の使い方が雑すぎんか

2: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:00:17.23 ID:YarukiShou
保育園もない、給料も上がらん、なのに金だけ突っ込んで「対策」

3: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:00:32.76 ID:NaibuKessan
少子化って子どもが減ってるんじゃなくて、産みたくなる要素が減ってるんだよ

4: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:00:46.90 ID:TainaiKikaku
で、その100兆円、どこのゼネコンが喜ぶの?

5: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:01:01.48 ID:KaiketsuShina
まず教育費無償化してから言えよ

6: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:01:15.60 ID:TamaRinaikane
100兆円って言っときゃ国民騙されるって思ってる感すごい

7: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:01:30.91 ID:KodomoniHikari
>>3 本質すぎて泣けた

8: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:01:45.12 ID:ShousikaBank
子育て支援って言いつつ、申請手続きが地獄なんだよな

9: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:01:59.66 ID:TsukaretaTami
なんで「やった感」だけ出して満足しとるん

10: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:02:14.84 ID:FukumuKyouiku
児童手当増やしたって、大学費用にビビってんだよ親は

11: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:02:29.93 ID:ZeseiJigoku
税金増えてるのに子育てしろって理不尽すぎ

12: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:02:44.12 ID:UshinawaretaKikan
根本的な「安心して暮らせる国」にしないと何も始まらん

13: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:02:59.60 ID:ShanaiNanka
金は出すけど仕組みは変えません、が日本流

14: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:03:14.31 ID:GenbaWakatteru
>>9 政治って自己評価高すぎる人多すぎない?

15: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:03:29.88 ID:KodomoZero
子ども産めって言うくせに保育士の給料は据え置き

16: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:03:45.14 ID:HikakuTaishou
海外は家賃補助とか育児休暇当たり前なんだよな

17: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:04:00.70 ID:HouteiBanki
使い道に透明性がなさすぎる

18: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:04:15.21 ID:YachinTakaiyo
家賃で半分飛んでくのにどうやって子育てすんねん

19: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:04:30.81 ID:HonneIenai
数字で「すごいでしょ?」って言ってくるのほんと無理

20: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:04:45.23 ID:KoumuinHoushu
子ども手当より、まず若者の安定雇用作れや

21: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:05:00.15 ID:NazeKaiketsu
また広告代理店だけ儲かるやつか?

22: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:05:15.43 ID:SuisenDaigaku
今の制度のままなら何兆円かけても意味ないと思う

23: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:05:30.90 ID:KekkaZentai
「使い切るための予算」ってほんとに存在するんだよな

24: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:05:45.13 ID:ToudaiKoumuin
上がズレすぎてて希望すら湧かん

25: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:06:00.01 ID:ShouhizeiTashika
将来のためって言っても、その未来が来ないやつ増えてる

26: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:06:14.78 ID:OtonaNoSekinin
人口減ってるから都合いいって思ってそうなのが一番怖い

27: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:06:29.55 ID:KoukenSeiji
若者向け政策って名ばかりやん

28: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:06:44.30 ID:TaisakuArumade
やることやらずに金だけ積むの、逆に怖い

29: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:06:59.18 ID:HontouNoKadai
育てる土壌がないのに種まいても育たんぞ

30: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:07:13.92 ID:KibouNoMirai
「今いる子どもたち」も救えないで、未来に希望持てるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました