電気代、明細見るたびにため息出るのやめたい

経済・物価・社会情勢

1: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:00:01.00 ID:DenkidaiYabai
電気代の明細見るたびに「えっ?」って声出る

2: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:00:12.55 ID:KakeiKowasu
エアコン使ってないのに1万超えてたの納得いかん

3: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:00:27.34 ID:DenDenMaru
IHコンロが地味に殺してくる

4: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:00:41.87 ID:Chikudenki
電子レンジ使うたびにビクビクしてる

5: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:00:56.00 ID:ShoueneSeikatsu
節電しても下がらんの意味不明すぎる

6: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:01:09.99 ID:KouritsuNaika
>>1 わかる、冬場の電気代ほんと地獄

7: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:01:22.10 ID:Jikandake
電気代払うために働いてる説ある

8: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:01:36.77 ID:Kusonabe
なんでこんな生活必需品が贅沢扱いになってんだ

9: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:01:49.65 ID:MoyouSaiban
電力会社からの手紙=請求書=凶報

10: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:02:03.22 ID:GasmoTakasugi
電気もガスも水道も全部上がってんのよ今

11: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:02:18.45 ID:EcoEcoSeikatsu
ソーラーとか蓄電池とか夢の話にしか思えん

12: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:02:34.00 ID:KanemochiTeki
金持ちは電気代気にせんでええんやろな

13: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:02:47.88 ID:PCtsukai
PC2台つけっぱにしてるのやめたいけどやめられん

14: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:03:01.77 ID:HeaterYabai
冬場の電気毛布に全信頼置いてる

15: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:03:15.55 ID:ChiryoudaiTakasugi
暖房つけるか風邪ひくかの選択肢なの終わってる

16: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:03:29.88 ID:LEDKaika
全部LEDに替えたけど焼け石に水

17: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:03:44.23 ID:SenpukiDanshi
>>2 扇風機で耐えてたけど無理だった

18: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:03:59.12 ID:DentouFuan
停電したら逆に安心しそうなレベル

19: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:04:13.79 ID:KibouMieru
電気代補助金とかどこ行った?

20: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:04:27.45 ID:DengenYusou
サブスクより電気代のが家計ダメージデカい

21: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:04:42.11 ID:ShomeiTsukaenai
廊下の電気つけるのもったいなく感じる

22: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:04:56.92 ID:SmartHomeUrami
スマートホーム化とか電気代的に無理だわ

23: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:05:10.80 ID:TsuiniJidou
夏のクーラーは命に関わるから削れん

24: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:05:25.11 ID:EcoNaFuri
「節電」っていう言葉自体が精神削ってくる

25: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:05:40.45 ID:SeikatsuHinin
正直、もう生活してるだけで赤字

26: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:05:54.66 ID:DenkidaiRes
電気代で家計見直しさせられる時代なんなん

27: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:06:09.33 ID:HikageWoAru
電子レンジと炊飯器を同時に使わない習慣ついた

28: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:06:22.98 ID:OuchiJikan
家にいる時間が長いほど請求が怖い

29: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:06:36.89 ID:DenkiMeisai
請求書開くときだけ指震える

30: 風吹けば名無し 2025/06/18(水) 20:06:50.67 ID:ZettaiYurusan
せめてエアコンぐらい罪悪感なしで使わせてくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました