1: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:00:01.00 ID:WORK001
帰ろうとすると「あれ、早いね?」って言われる地獄
2: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:00:12.22 ID:WORK002
定時ってなんのためにあるの?ってなる
3: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:00:24.33 ID:WORK003
「お先に失礼します」が罪悪感でしかない社会
4: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:00:36.47 ID:WORK004
帰るときの背中に感じるプレッシャーな
5: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:00:48.01 ID:WORK005
同僚「もう帰るの?」←呪文
6: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:01:00.18 ID:WORK006
定時退社=非国民みたいな空気やめろ
7: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:01:12.40 ID:WORK007
何も言われないけど「言ってる顔」されるのが一番きつい
8: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:01:24.62 ID:WORK008
残ってる人=偉い みたいな昭和スピリットやばい
9: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:01:36.89 ID:WORK009
業務終わってるのに帰れない謎タイム
10: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:01:48.15 ID:WORK010
「空気を読む労働」ってそれもう宗教やん
11: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:02:00.77 ID:WORK011
新人ほど帰れず、ベテランほど居残る不毛地帯
12: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:02:12.33 ID:WORK012
仕事終わったら帰る←普通のはずなんやが?
13: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:02:24.00 ID:WORK013
先に帰る勇気=現代の戦闘力
14: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:02:35.19 ID:WORK014
タイムカード押してからまた仕事始めるの、狂気
15: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:02:47.55 ID:WORK015
「帰れる雰囲気じゃない」って何やねんほんま
16: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:02:59.99 ID:WORK016
空気を読む力=サービス残業力
17: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:03:12.11 ID:WORK017
定時退社したら「あいつやる気ない」って言われたで
18: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:03:24.35 ID:WORK018
むしろやる気あるから早く終わらせたんやが??
19: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:03:36.57 ID:WORK019
管理職が残ってるとマジで誰も動けない
20: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:03:48.88 ID:WORK020
なお「働き方改革」とか標語だけ貼ってる模様
21: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:04:00.21 ID:WORK021
定時退社=戦場からの撤退
22: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:04:12.44 ID:WORK022
誰かが立ち上がらないとこの空気終わらん
23: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:04:24.88 ID:WORK023
勇者「帰ります!」←心の中で拍手した
24: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:04:36.22 ID:WORK024
実力主義とか言ってるけど空気がすべてな職場多すぎ
25: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:04:48.55 ID:WORK025
“自発的に残業してくれる空気感”が評価される狂気
26: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:05:00.90 ID:WORK026
帰れる雰囲気を作れない上司、無能すぎん?
27: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:05:12.44 ID:WORK027
「早く帰れ」って言うけど実際帰ると白い目なのやめて
28: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:05:24.77 ID:WORK028
在宅ですら「早いね」って言われてるのほんま草
29: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:05:36.01 ID:WORK029
お前の人生じゃなくて俺の時間なんやが?
30: 風吹けば名無し 2025/05/06(火) 09:05:48.55 ID:WORK030
定時退社できる社会、それが理想郷(ユートピア)
コメント